幼い頃から海外に憧れてたわたしは、高校生のときにカナダに1年留学をしました。
わたしが通っていた高校は、日本人が4人しかいないという、留学にぴったりな環境でした。授業もカナダ人と受けるので、最初は授業についていくのは本当に苦労したことを覚えています。特に、課題や質問等先生が言っていることが理解できないことがほとんどで、よくカナダ人の友達に聞いたり、ゆっくり話してもらったりしてました。 英語づくしの環境のおかげで、3ヶ月経った頃には英語は聞き取れるようになり、日常会話を話せるようになりました。
カナダ留学は勉強だけじゃない!?
実際に留学は、想像していたよりも大変で、授業についていくで精一杯になります。 ですが、カナダ留学は勉強だけではなく、イベントが盛りだくさん。特にカナダの高校は毎月イベントがあります。テストや課題が多いので、その息抜きとして参加したり、また友達作りのきっかけや友達との思い出にもなります。
ちなみにわたしが通っていた高校は、ほとんどの生徒が毎回イベントに参加していました。学校のイベントなので、生徒はもちろん先生や校長先生までもがノリノリで参加します笑
カナダの高校のユニークな行事
行事の内容は、あるテーマに沿った仮装で学校に行くものや放課後の映画鑑賞・カラオケ大会、またマラソンなどたくさんあります。
そのなかで、わたしがおもしろかったと思った行事を紹介したいと思います!
パジャマデー
日本ではあまりなじみのない行事なのですが、シンプルでこの日はパジャマを着て学校に登校します。その日は朝早くにカフェテリアに行くと、先生がパンケーキを配ってくれます笑なので、この日は朝ごはんは学校で食べれるし、服も着替えなくていいのでとてもありがたかったです笑
みんな各イベントへの情熱が半端ないので、この日のためだけにパジャマやぬいぐるみを買う人もいます。一日パジャマを着て授業を受けるので少しだらけますが、先生たちもパジャマで授業を行うので、この日はみんなゆった~りしていたのを覚えています笑
ツインズデー
この日は、友達・恋人とおそろいの服装を着ないといけない日です。みんな個性的で、女の子たちは髪型までおそろいにしてました。大体の人は一番仲の良い友達と双子コーデをするので、授業もランチも一緒だと後ろからみると本当にどっちか分からなくなるので、面白かったです笑
ハロウィーン
海外のハロウィーンといったら、アメリカの映画やドラマを思い浮かべる人は多いのではないでしょうか。実際にカナダの高校はハロウィーンの日は異色の空間に包まれます。たいていの行事は、生徒が全員参加するわけではなく、やりたい人だけがテーマに沿った仮装をします。ですが、ハロウィーンは全員がなにかしらの仮装をして、楽しんでいました。
学校についたら、ローラーコースターになった人もいれば、カオナシもいたり結構カオスです笑先生もゾンビになっていたり、仮装したまま授業を受けるので本当にカオスです笑お昼休みは、仮装のファッションショーが行われるので、みんなで写真をとったりわいわいしました。ホストファミリーもハロウィンには全力なので、ハロウィーンの3日前から子供に配るお菓子の包装を準備したり、家をデコレーションしたり気合が入っていました笑なので、わたしの中でハロウィーンは結構思い出があります。
アグリーセーターデー
アグリーセーター??ってなる方はほとんどだと思います。ただ、ださいセーターを着る日ではないのです。クリスマスシーズンに行われるイベントで、この日はクリスマスに関連するセーターを着て学校に登校する日です。大きくサンタさんが刺繍されている真っ赤な王道のセーターや昔からの王道のクリスマスセーターを着たりします。
さいごに
以上の4つがわたしが参加した行事のなかで、おもしろい・ユニークだと感じたものです。カナダの学校の行事のいいところは、生徒だけでなく、先生も参加するので、学校全体で楽しむことができることです。
わたしが思うに、生徒よりも先生や校長先生たちの方が毎回気合い入っていました笑イベントを通して、先生たちに親しみを感じ、距離も近づくのでとても良いなと思いました!カナダに留学する際は、積極的に行事に参加して、友達を作ったり、思い出作りをしてみてはどうでしょうか